In ギターを弾き語れ! コードを表示できるようにしてみました[簡易ギターコード移調プログラム] やっぱりコードは出た方が良いなということで、コードを出せるようにしてみました。上記の画像は前回の説明記事(→ 簡易ギターコード移調プログラム(令和バージョン)を作りました )で触れた米津玄師のLemonを4カポになるようにトラ… 10/29/2021 · Updated : 5/21/2024
In ギターを弾き語れ! 簡易ギターコード移調プログラム(令和バージョン)を作りました → 令和バージョン2の記事はこちら ギターを弾き語れ!の記事を書いていく中で、ギターコードを移調する内容が出てきたので、おもむろに作ってみました。 簡易ギターコード移調プログラム 作ってみましたといいながら、前のGRAV… 10/28/2021 · Updated : 5/21/2024
In jQuery 簡易ギターコード移調プログラム(令和バージョン2) Up to .txt[PlainText(UTF8)] D&D | tap/click to read local files … 10/27/2021 · Updated : 6/08/2024
In jQuery Table of contents(自力で)導入しました 自力でなんて大層なことを言ってますが、こんなものは簡単に考えたらものすごく簡単なものなのです。 難しく考えるなら、例えばULとかOLとかの親の下にLIを作って、そこに見出しを入れていくと考えるとこれは案外考える所が多いのはわかりま… 10/21/2021
In Chord 06 Bbについて〜案外難しいB7 キーワードのアクセスを見てみるとBbについての検索が結構な数ありました。これは所々に記載もしていたわけですが「やはり」と思うふしもあり、今回はBbについてちょっと書いてみようと思ういます。 Bbの考え方 Bbはド… 10/17/2021 · Updated : 5/08/2024
In Chord 05 パワーコードで弾ける曲 なぜかこのページの訪問が非常に多いので簡単に解説しますが、パワーコードなんか実は表はいらないんです。人差し指がルート(ベース)となる音を押さえているだけで、後は1フレット飛ばした下の弦を押さえるだけなんですから。要は第三音を省略すれば良い… 10/17/2021 · Updated : 11/03/2021
In Chord 04 FやBが弾けない人のためにその他の方法 さて、ここまでを読んですぐには無理かもしれませんが、FやBがどうしても押さえられないという人のためにこんな方法はどうでしょうか? 音楽理論の中では、少々難しい話ですが第1音と第3音がわかればメジャーかマイナーかがわかるというのがあり… 10/17/2021 · Updated : 5/08/2024
In Chord 03 弾けないコードは飛ばしてしまえ、もしくは代用できるコード おそらくほとんどの人が「 F 」というコードで1度目の挫折を覚えます。そして、やってみたい曲はだいたいこの「F」がでてくるものなのです。 弾けないが弾いてみたい。弾いてみたいけど弾けない。こんな悩みを日々抱えてそのうちにギターが埃をかぶる… 10/16/2021 · Updated : 10/17/2021
In Chord 02 コードの構成 コードは押さえるポジションもさながら、不規則に見えてしまうわけですが、きちんと一定のルールに則って作られています。音楽的な事は後で覚えるにしてもとりあえずの知識として構成を覚えておくのもいいだろうと思います。 基本となるコード … 10/16/2021 · Updated : 5/08/2024
In Chord 01 コードの押さえ方など コードは弾き語りをする上で一番大切な要素かもしれません。しかし、コード(和音)はその仕組みが複雑であるため理屈を学ぼうとすると頭が痛くなってしまいます。コードを覚えるのは大切ではありながら、仕組みは複雑というこの矛盾にも似たものがギター初… 10/15/2021 · Updated : 5/08/2024
In jQuery ギターを弾き語れ!のカテゴリー内リンクを実装しました。 ちょこちょこと見直して表現がおかしい部分とか、説明が足りないとか間違っているのに 気がついたら 直してたりしてるのですが、デスクトップとかタブレットぐらいならある程度、画面表示幅があるので多少長い記事でもトップにはすぐ戻れたり、あるいは下… 10/15/2021
In jQuery 任意の画像を画面上部に固定する機能(要手動設定)を追加しました。 スマホのような縦長の画面では、PCなら説明文章の時に見えている画像もその文章が長くなると画像が画面外に押しやられ、どの画像かをスクロールし直して探さなくてはいけないので、文章中に手動でspanクラスを入れて、 [FIX] と表示させ、ここをタッ… 10/12/2021
In Basic 10 ドレミファソラシドを覚えてみる 2 弾き語りで重要なのはベース音 さて、2弦1フレット~1弦8フレットまでのドレミ・・・ド(1オクターブ高いドレミ)ができるようになったら、色々な場所でドレミ・・・ドを探して弾ける練習をする事になります。ここまででは5弦3フレットのド… 10/11/2021 · Updated : 5/07/2024
In Basic 09 ドレミファソラシドを覚えてみる アルファベットとドレミ で解説した全音と半音の仕組み、そして各アルファベットがドレミに当てはまるという事がわかると一挙にできることが広がります。まず、コード「C」を弾けるようになるための事前準備も兼ねてドレミの弾き方を説明します。 … 10/11/2021 · Updated : 11/24/2021