スマホのような縦長の画面では、PCなら説明文章の時に見えている画像もその文章が長くなると画像が画面外に押しやられ、どの画像かをスクロールし直して探さなくてはいけないので、文章中に手動でspanクラスを入れて、[FIX]と表示させ、ここをタップ/クリックすると、画面上部に該当の画像が固定されるようにしてみました。

説明を読み進み画像が不要になれば、画像の入ってる範囲をタップ/クリックする事で画像は閉じます。

但しこれは、全画像を対象にもできるものの、説明に対する画像なので全手動です。完全にマニュアルでspanクラスを文章に入れて、対象の画像にIDを設置しなければならず、その動作だけがjQueryとcssで動作しています。

全手動は、つまり面倒くさい=時間がかかると言う意味合いでもあります。文章を作ってる最中なら言うほど手間ではありません。この画像を説明しようかと思えばその都度設置していけば良いので。

既に文章があって、ましてやbloggerの画像のアドレスは長すぎるのと、いらないタグがついてきたりするので(多分設定で消せると思う)、altやtitleを入れていないと、どれなんだよ!ってなってしまいます。

そういうわけで、文章中の[FIX]とあるものは、画像が出ますよと言う報告でした。