06 Bbについて〜案外難しいB7 キーワードのアクセスを見てみるとBbについての検索が結構な数ありました。これは所々に記載もしていたわけですが「やはり」と思うふしもあり、今回はBbについてちょっと書いてみようと思ういます。 Bbの考え方 Bbはド… In Chord
05 パワーコードで弾ける曲 なぜかこのページの訪問が非常に多いので簡単に解説しますが、パワーコードなんか実は表はいらないんです。人差し指がルート(ベース)となる音を押さえているだけで、後は1フレット飛ばした下の弦を押さえるだけなんですから。要は第三音を省略すれば良い… In Chord
04 FやBが弾けない人のためにその他の方法 さて、ここまでを読んですぐには無理かもしれませんが、FやBがどうしても押さえられないという人のためにこんな方法はどうでしょうか? 音楽理論の中では、少々難しい話ですが第1音と第3音がわかればメジャーかマイナーかがわかるというのがあり… In Chord
03 弾けないコードは飛ばしてしまえ、もしくは代用できるコード おそらくほとんどの人が「 F 」というコードで1度目の挫折を覚えます。そして、やってみたい曲はだいたいこの「F」がでてくるものなのです。 弾けないが弾いてみたい。弾いてみたいけど弾けない。こんな悩みを日々抱えてそのうちにギターが埃をかぶる… In Chord
02 コードの構成 コードは押さえるポジションもさながら、不規則に見えてしまうわけですが、きちんと一定のルールに則って作られています。音楽的な事は後で覚えるにしてもとりあえずの知識として構成を覚えておくのもいいだろうと思います。 基本となるコード … In Chord
01 コードの押さえ方など コードは弾き語りをする上で一番大切な要素かもしれません。しかし、コード(和音)はその仕組みが複雑であるため理屈を学ぼうとすると頭が痛くなってしまいます。コードを覚えるのは大切ではありながら、仕組みは複雑というこの矛盾にも似たものがギター初… In Chord