In Basic 04 弦の取り付け方 弦を取り付ける前にひとつ注意点があります。ギターの弦は取り付けてからテンションがかかると若干伸びます。またブリッジピンで固定するような場合は完全に固定されておらず、ペグを巻き進める時に急に緩んでしまうこともあります。 … 10/10/2021 · Updated : 5/06/2024
In jQuery やってみたら意外とできるもんですね。脚注の機能をつけました。 前に、 アルペジオ の練習用のページを投稿したわけですが、その中で脚注があったことに気が付きまして、急遽プラグインか何か良さげなものはなかろうかと探していたのですが、探すのが逆に面倒になって自分で作ってみました。 簡単なのは、何かしらのクラス… 10/10/2021
In その他 ようやく色々進められるようになってきました ギターを弾き語れ!の内容については、今現在鋭意作業進行中です。 前に書いていたものを一旦読み直して、ですます、~である、~だ、等から内容の修正や追加などを行ったりしています。一部、そのままでは対応できない部分があったりしてJavaScriptや… 10/07/2021 · Updated : 10/09/2021
In Practice カーターファミリーピッキング カーターファミリーピッキングとは、スリーフィンガーとストロークを混ぜたようなものであり、このやり方を覚えるとより弾き語れる曲が多彩になります。弾き方によっては、演歌~ロックまで様々なジャンルに対応できるようになるため、ぜひ覚えておいて下さい。 … 10/06/2021 · Updated : 10/07/2021
In Practice スリーフィンガー #1 スリーフィンガーとはその名の通り右手の指三本(親指、人差し指、中指)を使って弾くやり方です。4本目の小指を使っても問題はありません。2本で弾いても大丈です。主に、カントリーやフォークソングなどで使用されるやり方でもあります。このパター… 10/06/2021 · Updated : 10/07/2021
In Practice アルペジオ アルペジオは分散和音と呼ばれます。つまり左手はコードを押さえていますが、右手でそれぞれの対応した弦を弾いていくというやり方です。 よく譜面を読み、左手がどの音を押さえているのかを注目して下さい。ベース音((そのコードのルート音(根音)つまりコ… 10/05/2021 · Updated : 10/10/2021
In Practice ストローク ストローク #1 これは、スタンダードな4ビートのストロークです。譜面下にある「↓」はダウンストロークを意味しています。つまり、6弦から1弦に向かって弾き下ろすという事です。もちろん逆もあって、アップストロークといいます。 #2 こ… 10/05/2021 · Updated : 10/07/2021
In その他 スマホでテザリングしてブログ投稿をPCで編集できるようにしてみた ありがたいことに、自分の使っているスマホが最初からテザリング対応だったので、速度は遅いけどこれを利用してスマホのみでテンプレートの編集やカスタマイズしていたのをPCでできるようにしてみました。 何がありがたいって、コピペ… 10/03/2021